top of page

1/1
2021.1.20現在
RESULT
アンカー 1
12月号
実は根に持ってることを教えて下さい!
あの時は何も言わなかったけど、実は・・・みなさんはどんな思い出がありますか?
レジ袋有料のお店でレジ袋代だけ取られて袋を付けてもらえなかった。
女性/30歳
突然、お給料が下がったのに未だに何の説明もないまま・・・はや2年が過ぎました。
女性/57歳
育児を全くしないことに怒り喧嘩になったこと。全て言いたい事を言った後「それだけだろ?」と開き直られたことを、今でも思い出すとイライラします! 子供の世話を「それだけ」とは… だったらやってくれ!!
女性/45歳
プリンを家族に食べられたこと。
女性/65歳
左右のポケットを間違えて、500円玉をお賽銭に入れてしまったこと。小学生の頃初詣に行った時、おじいちゃんにお賽銭用にもらった10円玉を左ポケットへ、屋台で好きなものを買う用の500円玉を逆ポケットにいれていた。お賽銭を先にしたら、入れる時にゴロゴロと大きい音がして、もしかして!と冷や汗をかいた。
女性/23歳
小学生の頃、妹と喧嘩していたら、その時着ていた友達とお揃いで1番お気に入りだった毛糸の服を伸ばされたこと。
女性/15歳
今年こそおいしいかき氷が食べたいと思っていました。友人と富士宮焼きそばを食べて素敵なカフェに行きましたが、コロナ禍で中で食べれないので帰りました。どうしても食べたかったので清水市の農協キラリに行きましたが、売り切れでまたまた食べられず、悔やんでいます。
女性/55歳
毎年主人の会社では、家族旅行を宿泊費のみ会社負担で行かせていただいていました。今年から夕飯も負担してくれるはずだったのですが、宿泊所が食事の提供を見送り。こんなはずじゃなかったのに・・・コロナのバカヤロー。来年こそは倍返ししてもらいたいです。
女性/56歳
義母に嫌な事を言われていた時に側にいた夫に助けを求めたら、俺は知らないと無視されたこと。
女性/61歳
高校の修学旅行で広島に行った時に、広島カープのグッズショップに寄りたかったのに同じグループの人から時間が無いと言われて寄れなかったのですが、 結局時間が余って暇な時間を過ごしたこと。
男性/37歳
子どもの頃に、自分のお年玉で買ったウサギに、妹に名前をつけられてしまいました。そして、わたしのペットのはずが妹に一番なついてしまい…それからは、ペットを飼うときには、速攻で名前をつけています。笑
男性/48歳
アンカー 2
11月号
子供にクリスマスプレゼントを送るとしたら?
おもちゃ、ゲームなど遊べるもの。マフラーなど実用的なもの。みなさんはどんなモノを送りますか?
自分も子供の頃にこの本を読んでいたらと思い、「なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと」を甥っ子に贈りたいです。
男性/37歳
NintendoのSwitch。
女性/28歳
エコバッグ。
女性/55歳
おしゃれな服。
女性/48歳
コストコのバスボムの手作りキット。
女性/31歳
可愛い文房具。
女性/40歳
現金。
女性/47歳
鬼滅グッズ。
女性/31歳
アンカー 3
10月号
藤枝・焼津・島田市民で良かったと感じる時は?
みなさんはどんな時に思いますか?
買い物も不便なく、人混みもほどよく、生活しやすい!
女性/32歳
魚が新鮮。利便性もよく、子育てしやすい地域でとても良い所です。
女性/33歳
都会でも田舎でもない程よい感じが好きです。
女性/57歳
子どもが遊べる施設や広場が多くて子育てがしやすい。
女性/26歳
海も山も近く自然豊かなのに、東京や名古屋にも日帰り出来る距離である事。
女性/57歳
海と山があるので、美味しい物が食べられる。
女性/55歳
静岡まで行かなくても市内で映画が見れること!スタバがあること!都会すぎず、田舎すぎず、ほどよい自然が残っていること!スタバでフラペチーノ買って蓮華寺でお散歩するのが最高!
女性/28歳
家でも学校でもお茶が出たので、食事の時にはお茶を飲む習慣が出来た事。
女性/33歳
美味しいお茶や茶菓子が食べられること。
女性/28歳
地元で作られた野菜が食べられるし、レジャーも娯楽もスポーツも何でもできて、医療体制も整っており、何をするにも困る事がない。周りの人はみんな優しくて、藤枝市民で良かったと思っています。
男性/22歳
アンカー 4
9月号
夏の思い出を教えて!
夏と言えば、お祭りに、海に、BBQとイベントがたくさん。みなさんはどんな思い出がありますか?
おばあちゃんと近所の駄菓子屋にかき氷を食べに行ったこと。今と違ってフワフワ氷でなくガリガリ氷でしたが、おいしかったです。
牧之原市/Sさん 23歳
去年の袋井の花火大会、雨で延期になったおかげでデートできました♡
島田市/Kさん 34歳
川根で子供と川で泳いで金魚を捕まえました。川に金魚が?とびっくりしました
焼津市/Oさん 49歳
毎年、孫と娘、母、姉、姪と10人で熱海の花火大会へ行くのが楽しみでした
吉田町/Hさん 54歳
小学生の頃の夏休み、宿題をためてしまい、最後の日になって泣きながら親に手伝ってもらってなんとか終わらせたことを思い出します
島田市/Yさん 40歳
暑い夏の日にソフトボールの練習のあとに食べた冷たいトマト。とてもおいしかったなあ~
島田市/Yさん 46歳
お祭りで花火が上がった瞬間に驚いてアイスクリームを落としてしまった!高いアイスクリームだったのに…。
焼津市/Oさん 40歳
今から50年以上前、仲間と3人で九州の友人を訪ね、喫茶店に入り、100円玉で支払いをすると、お店の人たちが集まってきて珍しそうに100円玉を見ていました。100円札から100円玉に切り替わった時なので、九州には流通していなかったのです。
藤枝市/Mさん 72歳
川で冷やしたスイカを食べるのが夏ならではのBBQで、これをしないと夏が終わらないです
藤枝市/Mさん 48歳
アンカー 5
7月号
お父さんとの思い出を教えてください。
不器用な私の夏休みの絵の宿題を器用な父にこっそり描いてもらいました
藤枝市/Iさん 60歳
踏み台を一緒に買いにいって、父と一緒に初めてさつま芋のレモン煮を作ったこと。それから料理に興味が。今は私が3歳の息子と踏み台を使ってお家ごはんを一緒に作るようになりました。
島田市/Nさん 33歳
結婚を機に実家を出る時、寂しくなるなと言われたこと。
焼津市/Oさん 31歳
家の中で父のヘソクリを見つけた時、母に黙っておくようお小遣いをくれたこと
焼津市/Fさん 47歳
くつしたをはいたままお風呂に入って、すごく怒られたこと。その時はよくわからなかったけど、今となってはよくわかります笑
藤枝市/Mさん 48歳
父はパチンコが大好きで、幼いころ一緒に付いて行って、あまり玉で交換してくれるお菓子を喜んでもらって帰ってきた事を強烈に覚えています
焼津市/Sさん 56歳
子供の頃、お母さんに内緒で(結局バレバレでしたが…)おもちゃや本を買ってくれたこと
藤枝市/Tさん 37歳
中学、高校の頃、父と2人でお互いの服を一緒に選んで買いに行っていました。
焼津市/Yさん 32歳
入院中の父からJRAで馬券を買ってこさせられた
焼津市/Yさん 51歳
若い頃は父が嫌いだったが、40代、50代となるにつれ、考え方など父親とそっくりだとわかった
焼津市/Iさん 70歳
bottom of page